夕張鹿鳴館(旧北炭鹿ノ谷倶楽部) 休館中
更新日:2020年4月8日
炭鉱全盛期の栄華が残る歴史的文化財
現在、休館致しております。
北海道炭礦汽船株式会社が、役員の交歓や来賓の接待のために1913(大正2)年に建築しました。夕張の石炭産業の栄華を象徴する施設として、2007(平成19)年に「近代化産業遺産」に認定されました。
敷地面積85,330平方メートル、延床面積約1,500平方メートルの木造平屋建の夕張鹿鳴館は当時の建築技術を集めた本格的な和風建築で2011(平成23)年には国の登録有形文化財にも登録されています。
館内は贅を尽くし、芸術性の高い内装や調度品などを楽しむことができます。
1954(昭和29)年には昭和天皇・皇后両陛下がご宿泊、1958(昭和33)年には皇太子殿下もご宿泊され、1999(平成11)年にはNHK連続テレビドラマ小説「すずらん」の撮影にも使用されました。
住所 | 夕張市鹿の谷2丁目4番地 |
---|---|
営業期間 | 4月から11月 (注釈)休館前情報 |
営業時間 | 午前9時30分から午後5時(最終入館:午後4時30分) (注釈)休館前情報 |
定休日 | - |
料金 | (注釈)休館前情報 |
駐車場 | あり |
お問合せ | - |
ホームページ | - |
アクセス | [バス] |
各施設との距離 |
|
夕張鹿鳴館のマーカーリスト
お問い合わせ
このページは地域振興課商工観光係が担当しています。
住所:夕張市本町4丁目2番地 4階40番窓口
電話:0123-52-3128
ファックス:0123-52-1054
