申請から介護サービスを受けるまで
更新日:2017年3月31日
申請から介護サービスを受けるまで
申請
介護が必要なとき、本人または家族が市役所保健福祉課介護保険係または、南支所に申請します。
申請は、居宅介護支援事業者や介護保険施設にも依頼することができます。
訪問調査
市役所保健福祉課介護保険係の訪問調査員または委託された居宅介護支援事業者などの介護支援専門員が居宅へ訪問し、日常生活の動作や心身の状態などを全国共通の調査項目により調査します。
認定
調査結果と主治医の意見書をもとに、介護認定審査会で介護が必要かどうか、どれくらい必要かなどを審査・判定し、夕張市が認定します。
介護サービス計画作成
認定結果により、支給限度額の範囲内でサービスを組み合わせて本人にふさわしい介護サービス計画を作成します。
居宅サービス計画は、居宅介護支援事業所の介護支援専門員が作成し、施設サービス計画は、介護保険施設の介護支援専門員等が作成します。
サービスの提供
介護サービス計画にもとづいて、在宅サービスや施設サービスが提供されます。
詳しくは、下記をご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは保健福祉課介護保険係が担当しています。
住所:夕張市本町4丁目2番地 2階25番窓口
電話:0123-52-3164
ファックス:0123-52-0638
