令和4年度 にじいろサークル(育児教室)のお知らせ
更新日:2022年11月4日
≪令和4年11月9日(水曜日)にじいろサークル中止のお知らせ≫
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、11月9日のにじいろサークルを中止いたします。
にじいろサークル(育児教室)
昨年度から、保育協会「元気ルーム」と市保健係「すくすく育児教室」が一緒になり、
新しく「にじいろサークル」がはじまりました!
お知らせ
≪令和5年1月11日(水曜日)の実施内容を変更します≫
8月3日に実施を中止した「インストラクターによるヨガ」を1月11日に実施いたします。
≪令和5年2月8日(水曜日)の実施内容を変更します≫
11月9日に実施を中止した「食育講話」を2月8日に実施いたします。
内容
・子どものための遊び体験や育児講話などを行います。
・子育てや子どもの健康に関する相談、身体計測なども実施します。
対象者
- 妊産婦、就学前の乳幼児と保護者
申し込み方法
- 各実施日の週の月曜日までに、電話でお申し込みください。
ゆうばり丘の上こども園 電話:59-7831
保健福祉課保健係 電話:52-3106
実施時間
- 受付 9時45分から
- 実施時間 10時から11時30分
参加費
- 無料
持ち物
- 汚れた時の着替え オムツ(必要者)
- 水分補給できるもの
- マスク(保護者用)
- バスタオル(乳児で計測を希望する方)
日程 | 曜日 | 主な活動内容 |
必要な持ち物など |
---|---|---|---|
令和4年5月11日 | 水 | 保健師による育児講話・参加者交流 |
|
6月8日 |
水 |
大型絵本読み聞かせ |
|
6月22日 | 水 |
園庭の築山探検外遊び(天候によって室内遊び) |
汚れても良い服装、帽子(日よけ)、タオル |
7月6日 | 水 |
インストラクターによる |
親子ともに動きやすい服装 |
7月13日 |
水 |
水遊び |
水にぬれても良い服装 |
8月3日 |
水 |
中止(インストラクターによる |
|
8月17日 | 水 |
園庭遊び |
|
9月14日 |
水 |
子どものための |
|
10月5日 | 水 |
運動会ごっこ | |
10月19日 | 水 |
こども園探検 |
|
11月9日 | 水 |
中止(栄養士の食育講話) |
|
12月7日 | 水 |
クリスマス飾り作り |
|
12月22日 | 木 | 園児とクリスマス会 |
実施が木曜日となっていますので、お間違えないようにご確認ください |
令和5年1月11日 |
水 |
インストラクターによるヨガ |
動きやすい服装 |
1月18日 | 水 |
新年お楽しみ会 |
|
2月8日 | 水 | 栄養士の食育講話 |
(注釈)「雪遊び」を「食育講話」に変更して実施します |
2月15日 | 水 | 雪山遊び(天候によって室内遊び) |
雪遊びできる服装(つなぎ、手袋、帽子、マフラー、足カバーなど必要に応じて)、汗拭きタオル、着替え一式 |
3月1日 | 水 |
ごっこ遊び・茶話会 |
会場
ゆうばり丘の上こども園 子育て支援室
- 住所:夕張市清水沢3丁目122番地1
- 電話:59-7831
お願い
- 参加される方の、当日の体温計測・風邪症状の確認をお願いします。
- マスクの着用(乳幼児は不要)をお願いします。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
このページは保健福祉課保健係が担当しています。
住所:夕張市本町4丁目2番地 2階23番窓口
電話:0123-52-3106
ファックス:0123-52-0638
