夕張太鼓保存会「竜花」について
更新日:2023年3月31日
お祭りでの演奏の様子
市内外の催しに出演しています。
打ち手募集
夕張太鼓保存会では、打ち手を募集しています。
50年以上続く夕張ならではの太鼓の文化を楽しみながら、一緒に地域で披露などしませんか?
どなたでも参加することができます。夕張太鼓を知らない人は、りすたでの公開練習をご覧ください。
教育委員会と保存会の連携について
現在保存会は、新型コロナウイルス感染症の影響で、演奏機会が激減したことに伴い新規入会が減り、打ち手不足が続いています。教育委員会では、夕張太鼓が市内のお祭りや式典などでも演奏機会が多く、50年以上活動が続き市民にも広く親しまれている文化であることから、保存会と連携し、公開練習の実施やふるさと教育として体験会を開催することで、地域文化の継承に取り組みます。
出演依頼などの連絡先
市社会教育係にご連絡ください。
TEL:0123-57-7711
平日 月から金 8時45分から17時30分
りすたでの公開練習について
月に1回第三木曜日(予定)に、りすた多目的ホールで公開練習を実施する予定です。
実施日は館内に音が響きますが、ご了承ください。
また、館外には響かないようできる限り工夫しますが、近隣にお住いの方で気になることがございましたら、遠慮なくご連絡ください。
お問い合わせ
このページは教育課社会教育係が担当しています。
住所:夕張市南清水沢4丁目48番地12 (夕張市拠点複合施設「りすた」)
電話:0123-57-7711
ファックス:0123-57-7710
