このページの先頭ですサイトメニューここから
このページの本文へ移動
サイトメニューここまで

本文ここから

道営住宅申し込み手順

更新日:2022年10月25日

入居者資格

申込資格について

道営住宅に申し込むためには下記の要件すべて満たしている必要があります。
1 持ち家がなく、住む場所に困っている方
2 税金の滞納がない方
3 入居・同居予定者が暴力団員ではない方
4 収入基準を超えない方

なお、申込書の提出後、北海道にて審査を行うため、入居決定および鍵渡しまでには1か月から2か月程度お時間をいただいております。

道営住宅への申し込みは以下の手順で進めます。

ステップ1

入居者資格の確認(収入基準等)

ステップ2

入居申込書の提出(道営住宅と市営住宅では様式が異なります。)
  ・新規ウインドウで開きます。入居申込書新規ウインドウで開きます。入居申込記入例に沿って記入願います。)
  ・新規ウインドウで開きます。同意書(暴力団照会)
  ・新規ウインドウで開きます。入居請書
  ・世帯全員の住民票(本籍・続柄が表示されているものが必要となります。)
  ・前年度の収入がわかるもの(源泉徴収票・所得証明書・給与支払証明書・確定申告控え(受付印のあるもの)
  ・公的年金に係る源泉徴収票・直近年度の年金改定通知書・年金淵込通知書
  ・新規ウインドウで開きます。特別な事情がある場合の書類(該当する方のみ)
注記1)  電話よる入居の申込受付は行っておりません。
注記2)  郵送での受付の場合、書類に不備があった場合は、受付ができませんので申込書に記載している連絡先に連絡をする場合があります。
注記3)  入居資格審査で、書類に虚偽の記載があった場合は、無効となります。

ステップ3

これ以降の手続きは郵送または市役所窓口にて行います。
・北海道営住宅入居決定通知書(北海道にて審査が完了次第市役所から連絡および郵送します。)
・北海道営住宅入居許可書(北海道にて審査が完了次第市役所から連絡および郵送します。)
・敷金納入通知書(家賃2か月分)

ステップ4

住宅の鍵のお引渡し
・敷金(家賃2か月分)を銀行窓口で支払い、領収書の控えを確認次第鍵の引渡しとなります。

注意事項

・家賃は納付期限内に払いましょう。3か月以上の滞納があった場合には、北海道より住宅の明け渡しを求められます。
・自治会に加入しましょう。共同住宅では、共用部分の電気料金や除雪費用を入居者の皆さまで負担しあっています。入居の際は会長さんへあいさつもお忘れなく。
・届け出は必ず行いましょう。入居している家族に異動・増減(出生・転出・死亡など)があった場合や長期不在(療養・出稼ぎ・長期旅行など)の時には、届け出が必要となります。

お問い合わせ

このページは建設課建築住宅係が担当しています。
住所:夕張市本町4丁目2番地 3階33番窓口
電話:0123-52-3119  ファックス:0123-52-5302

このページの作成担当にメールを送る

本文ここまで


以下フッターです。

夕張市役所

〒068-0492 北海道夕張市本町4丁目2番地
電話:0123-52-3131(代表) ファックス:0123-52-1054
Copyright © Yubari City. All rights reserved.
フッターここまでこのページのトップに戻る